忍者ブログ
   
Quod Erat Demonstrandum ―Q.E.D.―

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




フランス語テスト日でした。
レポートが終わっていない都合上、テスト勉強は前日の3時間+当日のみ。
先学期以上に頑張る予定だったんだけど、どこで間違ったのかしら。
(自分の性格の読み違い)

でも先生が優しく、教科書の練習からしか出題しないとのこと。
動詞活用の数が限られるので、テスト勉強楽だった!
PR



著作権や登録商標って、ここまで適用されるんだろうか。
一般名詞だから良いよね。


ついさっきの発見。

レポートだろうが原稿だろうが、何かしら文章書く時はPCより紙の方が能率が良い。

アナログって素晴らしい。
手書き原稿から一発でWordに変換される技術があればもっと素晴らしい。
(プリントアウトしたのなら変換できるんだけどねー)
ついでに言えば、

レポートとか気乗りのしないものより、必要性のないのに気乗りのするものの方が書きやすい。

まあ、これは発見するまでもない一般則。




いつからは知りませんが、U-Taskで試験情報が確認できるようになってました。
見てみました。

真っ白。

唯一独語だけが、これだけだから頑張れよと言わんばかりに書いてあります。
確かに授業数少ないけどね。
なんか、全く授業に出てないみたいな画面。

そして試験は少ないけど、レポートは多いという。
私、レポート苦手なんですが(おや?)



前の記事にお正月らしさが何もないので、生暖かいフォローを。


○初夢

その年初めて見た夢を初夢と言うそうですね。
で、大晦日→お正月にかけてみた夢(=お正月起きた時に覚えている夢)は前の年の夢とカウントするので、初夢は2日に見た夢とするらしいです。

でも、年明けまで起きてたらお正月に見た夢が初夢なんじゃないかと思うのですが。
どうなんだろう、そこの所。
どっちもおめでたい夢ではないので、どうでもいいのですが。



マゼンタが出ない。
クリーニング何回やっても、インク変えても直らない。
ついでにインク漏れも激しい。
寿命だなー、これは。
ま、ほぼ印刷終わってるので問題なんですけど。
うん、終わってるんですよ、印刷。

自分の以外。

今年は手書きの予感(というより確信)


Calendar
2025.07.
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Pet


Comments
[08/27]
[08/02]
[10/12]
[05/07]
[04/02]
Track Backs
Search











Copyright © 73 All Rights Reserved.
Image&Template by 73.


忍者ブログ [PR]