top about profile photo mail | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
但し明後日から。
また、明日の2~5限は休講で、1限しかありません。 しかもその授業は出席を取りません。 これは自主休講しろってことだよね☆ と思っていたら、明日は出席を取るかもという情報が……! その上出席取る理由が1限しかないからって。 嫌がらせだ。 (気持ちわかるけど) ということで、面倒ながらも明日の1限出て来ます。 出席だけで10点ぐらい加算しないかな(期待) PR
いつの間にか11月。
1年早いねー。 でも今年はまだ1ヶ月以上あるよね。 だから、BGMに「赤鼻のトナカイ」は早過ぎると思う!(@近所のスーパー) 確かにハンズで、ハロウィングッズとクリスマスグッズが共存してましたけどー。 サービス業的には早目に始めざるを得ないんでしょうけど。 やっぱり早いよ、BGMには。 (せめてクリスマス商品売り場のみに……)
最近の授業中に出てきた化学物質と、その時反射的に思い出した事物。
・ストリキニーネ→コーヒー ・ニコチン→満員電車 推理小説の読み過ぎだ。 特に黄金期の海外物。 詳しく言えば、クリスティとかクイーンとか。 (後者はもろクイーンだし)
授業のスピードが半端ないです。
週1コマ(演習入れると2コマ)なのに、週5コマぐらいやってる気分。 授業は補講だから教科書で独学してねって。 そしてまだ授業でやってない範囲が宿題って。 無理だから、絶対無理だからー。 確かに駒場で有機取ったけど、テストも一応受けたけど。 1年以上経ってるし、全然勉強しなかったし。 それにレベル跳ね上がってるし! ヒュッケル則って言われて、何のことだかわかんなかったもん(威張れない) ちなみにA3サイズで25枚のプリントが事前配布されています。 当然今学期で終わる分。 すなわちテストに出る分。 内容はきわめて簡潔に書かれていて、テスト前にチェックするのには丁度良さそうな感じ。 できるか。 でも周囲はちゃんとこなしてるわけで。 わからないと言いつつも、ちゃんと根本はおさえてるわけで。 ……落ちこぼれ感が否めない。
ブログスキン変更と同時に企画開始です。
でもひっそり始めたから、案の定誰も見てないや。 と思ってたら、今日の夜(早朝?)1人いらしてくれました。 アクセスログを見てみると、初めての方のよう。 企画説明ページに、検索サイトもブログ本体すらも経ることなくいらしてました。 (ようするに、どこのリンクもたどることなく、このサイト内で一番最初に企画ページにきていた) ……エスパー? アクセス解析の不具合かもしれませんが。 ちょっとカラクリが知りたい。 |
Calendar
Blog Pet
Track Backs
Archive
Search
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 73 All Rights Reserved. Image&Template by 73. |